知床財団

会員・寄付のお願い

世界自然遺産「知床」を知り守り伝える

SCROLL

MESSAGE世界遺産知床の自然を守り
よりよい形で次世代に引き継ぐ

知床財団は、1988年に設立されて以来30年以上にわたって環境教育や普及啓発、野生生物の保護管理・調査研究、森づくりなどを行ってきた公益財団法人です。

スタッフは現在約40名と少ないながら、世界自然遺産である知床の大自然を「知り・守り・伝える」ため、知床自然センター・羅臼ビジターセンター・知床五湖フィールドハウス・ルサフィールドハウスを拠点に、多くの企業や賛助会員、ボランティアの方々に支えられながら活動しています。

知床財団について

ACTIVITY私たちの取り組み

知床財団の活動

BLOG活動ブログ

春の森づくりボランティア 活動報告

春の森づくりボランティア 活動報告

クマ端会議in斜里&ウトロ 開催しました!

クマ端会議in斜里&ウトロ 開催しました!

閉鎖していたフレぺの滝遊歩道と森づくりの道はは5/1より開放します。

閉鎖していたフレぺの滝遊歩道と森づくりの道はは5/1より開放します。

TOPICS特集

PUBLICATIONS発行物

No.256

活動報告「知床自然センター
水源地管理」

ダイジェストPDF版

ダイジェストWEB版

会報誌SEEDSを見る

2021年度活動報告書アニュアルレポート2021

本誌ダウンロード

1年間の活動を見る

NEWSお知らせ

2023年度夏期のインターンシップ受け入れを開始しました

振込手数料が免除される郵便振替口座を新たに開設しました

知床イベント開催のお知らせ【イオンモール札幌平岡店】

あかしのぶこ原画展 絵本「しれとこのみずならがはなしてくれたこと」開催

一覧を見る

Donation知床の自然を受け継ぐため
支援をお願いします

会員・寄付のお願い

私たちは、知床で自然を「知り・守り・伝える」活動をしています。
これらの活動は知床を愛する多くのサポーターの皆様に支えられ、今後も支援を必要としています。

会員・寄付のお願い
TOP

知床財団 公益財団法人 知床財団
〒099-4356
北海道斜里郡斜里町大字遠音別村字岩宇別531番地
TEL:0152-26-7665

Copyright © Shiretoko Nature Foundation. All Rights Reserved.
created by SORALINK.

知床財団