知床財団

会員・寄付のお願い

REPORT
活動ブログ

R5年度 ふるさと体験教室『知床Kids』

 

 ふるさと体験教室『知床Kids』(以下、知床Kids)は羅臼町事業として1991年からスタートし、現在は羅臼町教育委員会が主体で、環境省と知床財団が協力して実施しています。羅臼町の子どもたち(小学4~6年生)を対象に、郷土の自然を楽しみながら学習し、郷土・自然を愛する心を育てることを目的にしています。

 

 2023年度の知床Kidsは、羅臼の自然や歴史・文化を知ることを学習目標に、8回の学習プログラムで構成し実施されました(下記参照)。知床財団はスタッフとして子どもたちの学習を見守り手伝い、講師として「シャチ・バードウォッチング」の解説を努めました。

 

 知床では縄文時代の遺跡が見つかっており、人と自然が長らく共存してきた地域です。知床Kidsでは、その身近にある自然や紡いできた歴史に触れ、その知見を次世代に繋いでいくことができる教育の場であり、思い出を作る場でもあります。

 8回目の「冬の生き物観察」で今年度の知床Kidsは閉級式を迎えましたが、今後も知床財団は羅臼町・環境省と協力し、『知床Kids』に携わっていきたいと思っています。

 

<2023年度 知床Kids学習プログラム>
① 5月「開級式」「シャチ・バードウォッチング」
② 7月「チャシコツ海岸観察会」知床自然愛護少年団(ウトロ)との交流プログラム
③ 8月「キャンププログラム」←中止
④ 9月「漁港の町、羅臼を知りつくそう」
⑤ 11月「アイヌ民族のむかしの遊び」
⑥ 12月「こまぐさ学級の異世代交流餅つき体験」
⑦ 1月「鹿肉料理教室」
⑧ 2月「冬の生き物観察」「閉級式」
※「冬の生き物観察」では、ダイキン寄贈品スノーシューを使用。

 

 

シャチ・バードウォッチング シャチ観察

チャシコツ海岸観察会 海の生き物探し

アイヌ民族のむかしの遊び 輪(カプリ)作り

鹿肉料理教室 料理風景

冬の生き物観察 冬芽の説明

 

一覧へ戻る

この記事をシェアする

カテゴリ一覧

アーカイブ一覧

Donation知床の自然を受け継ぐため
支援をお願いします

会員・寄付のお願い

私たちは、知床で自然を「知り・守り・伝える」活動をしています。
これらの活動は知床を愛する多くのサポーターの皆様に支えられ、今後も支援を必要としています。

会員・寄付のお願い
TOP

知床財団 公益財団法人 知床財団
〒099-4356
北海道斜里郡斜里町大字遠音別村字岩宇別531番地
TEL:0152-26-7665

Copyright © Shiretoko Nature Foundation. All Rights Reserved.

知床財団