今年もやります!クマ端会議@ウトロ
今年も住民の皆さんとクマについて語り合う井戸端会議、ならぬ「クマ端会議」を開催します。
皆さんとお茶を飲みながら、今シーズンのヒグマ事情はどうだったのか、ココだけ動画&写真をまじえてご紹介します。
コーヒーとケーキもご用意しますので、ママ友やご友人と一緒にお気軽にご参加ください。
●日時:2015年2月4日(水)14:00~15:30
●場所:季風クラブ知床(ウトロ)
●申込み不要、参加費無料
※お問合せ:知床財団 0152-24-2114
今年も住民の皆さんとクマについて語り合う井戸端会議、ならぬ「クマ端会議」を開催します。
皆さんとお茶を飲みながら、今シーズンのヒグマ事情はどうだったのか、ココだけ動画&写真をまじえてご紹介します。
コーヒーとケーキもご用意しますので、ママ友やご友人と一緒にお気軽にご参加ください。
●日時:2015年2月4日(水)14:00~15:30
●場所:季風クラブ知床(ウトロ)
●申込み不要、参加費無料
※お問合せ:知床財団 0152-24-2114
全国から集まる知床好きの仲間たちとボランティア活動をしませんか?
今回は、冬のボランティアの募集のご案内です。内容は、知床自然センター(ウトロ)の「スノーシュー・歩くスキーコース」の準備や森づくり作業のお手伝いを予定しています。
皆さんのご参加をお待ちしています!
【募集日時/活動内容】
2015年1月:
24日(土)~25日(日) 「スノーシュー・歩くスキーコース」準備
31日(土)~2/1(日) 同コースオープン。巡視など
2月:
7日(土)~8日(日) 森づくり(作業地巡視など)
14日(土)~15日(日) 森づくり(樹皮保護ネット巻きなど)
21日(土)~22日(日) 森づくり(積雪深調査など)
【集合/解散時間】 9時頃 / 16~17時頃
【集合/解散場所】 知床自然センター(最寄りのバス停・宿泊施設等への送迎可)
【その他】
・天候などによっては活動内容を変更する場合があります。
・1日だけのご参加でも構いません。
・ウトロの簡易宿泊施設での宿泊が可能です。
詳しくはお問い合わせください。
その他、参加方法などボランティア活動の詳細はこちらをご覧下さい。
◆お問合せ・お申込み
知床財団ボランティア担当:松林・喜内(きない)・草野
volunteer@shiretoko.or.jp
ブラックダイヤモンドジャパン合同会社様より、アウターウェアを寄贈していただきました。冬の知床の寒さは厳しく、気温がマイナス20度になることもしばしば。早速野外活動時に使わせていただいております。スタッフ一同、ご厚意に深く御礼申し上げます。
トドの観測調査
羅臼沖に来遊したトド
除雪作業