フードコンテナのレンタル~ヒグマ対処法

フードコンテナは適切に使用しなければ効果が無い道具です。そのため、貸し出しの際は、20分ほどの使用説明や契約手続きが必要となっています。
使用方法はこちらをご参照ください。
ヒグマ対策用携帯食料保管容器(フードコンテナ)の使用方法
貸出し資格
- 年齢18歳以上で免許証等の写真付き身分証明証をお持ちの方
- 公園の適正利用に反する方には貸し出しはいたしません。
貸出し料金表
フードコンテナ貸出し料金 | 1,000円/日 |
---|---|
貸与期間の延長があった場合 | 1,000円/日 |
コンテナの破損・紛失が確認された場合 (コンテナは買取りとなりお持ち帰りいただくか、 返却場所にて引き取らせていただくことも可能です。) |
22,000円/本 |
貸し出し期間について
1 貸し出し開始日
- 貸出受付日となります。
(実際の使用日が翌日からであっても、貸出日が貸出期間の初日となります。)
2 返却日
- 返却日までの日数(返却日も含む)が貸し出し期間となります。
返却場所(対応時間)
- 知床自然センター(8:00~17:30)
- 羅臼ビジターセンター(9:00~17:00)※月曜休館日、ただし7~9月は無休
- ルサフィールドハウス(9:00~17:00)※火曜休館日