
野生をめぐる二つの国立公園の物語

国立公園であり世界遺産でもある知床とアメリカ合衆国のイエローストーン。野生動物や自然環境について、これまで行われてきた調査データを抜粋し、まとめた一冊。エゾシカの管理のさまざまな可能性、今後のヒグマの管理方針や絶滅種の再導入の可能性についてなど、知床の将来像への提言を多彩な角度からまとめた力作です。全英訳つき。
| 編著 | デール・R・マッカロー、梶光一、山中正実 |
|---|---|
| 発行 | 公益財団法人 知床財団 |
| 発行協力 | 朝日新聞 |
| 判型 | B5版、全315ページ |
| 価格 | 1,100円 |
本書は知床自然センター、知床羅臼ビジターセンターにて販売中です。
知床財団にお電話・ファックスもしくは電子メールでご注文下さい。送料は別途申し受けます。
〒099-4356
北海道斜里郡斜里町岩宇別531番地 知床自然センター内 公益財団法人 知床財団
電話:0152-24-2114 FAX:0152-24-2115
お支払い方法
代金は後払いです。本と一緒に請求書、郵便振替用紙をお送りいたします。
商品が到着しましたらお近くの郵便局からお振込み下さい。
知床の自然を受け継ぐため私たちは、知床で自然を「知り・守り・伝える」活動をしています。
これらの活動は知床を愛する多くのサポーターの皆様に支えられ、今後も支援を必要としています。